こんにちは!気づけば青森生活4年目に突入していたfuumaです!!
前回の投稿から気づけば約半年も空いてしまいましたね、、めちゃくちゃお待たせしました!!
ということで久しぶりの投稿となる今回は、、
みんなで初夏の奥入瀬渓流を満喫してみた!!
先日、fuuma、Mitchon、Ino_kなどのアオモル!メンバーで奥入瀬渓流にドライブしてきました!
奥入瀬渓流は7月の初夏の季節はどのような姿を見せてくれるのか気になり、その場の勢いで向かっちゃいました!!
緑に覆われた道の先には・・・
レンタカーを運転し現れたのは日に照らされ緑に覆われた山道
我々は渓流まで下れるスポットがある休憩所を目指し車を走らせました!
そして休憩所付近に車を止め渓流へと降り、そこには待ち望んでいた景色がありました!!
自然と一体化できる場所
階段を降りついに姿を現した景色、、
紺碧に輝く木々の下をしぶきを上げながら流れる渓流
長い山道を超えた先には、まさしく自然と一体化できる場所が広がっていました。。。
カメラを趣味とするMitchonはこの景色にたまらず撮影モード
他のメンバーもこの荘厳な景色に心躍らせ非常に楽しく奥入瀬観光できました!!
景色を楽しんだ後は・・・
さて、少しはしゃぎつつ景色を楽しみ上に登って再度目に入った休憩所
またも買っちゃいました!
fuumaはソフトクリームに目がなく、目に入ったらしょっちゅう買ってしまいます!
ちなみに一番好きなフレーバーはバニラです(笑)
非常に濃厚でなおかつひんやりとした舌触りでとてもおいしかったです!!
そして、休憩所ではバニラのほかにも「砂利ソフト」というバニラソフトにチョコレートソースとコーヒーパフを振りかけたフレーバーもあります!!
こちらも強くお勧めです!!!
また、奥入瀬渓流付近にはあの有名な星野リゾートや石窯ピザ屋もあるため、景色だけでなく宿泊や職も存分に楽しめます!!
今の季節こそおすすめしたい!!
ということで、今回はメンバーで訪れた初夏の奥入瀬渓流の景色について紹介しました!
奥入瀬渓流の見ごろとしてよく紹介されるのは「紅葉の時期」
ですが、初夏に見せる奥入瀬渓流は翠色に輝く木々の中流れる力強さを見せてくれます!!
また、夏本番前に訪れることで涼しさが残り観光もしやすかったです!!
結局投稿時期が遅れ夏本番に入ってしまいましたが。。。
9月などの夏明けにぜひ訪れてみることを強くお勧めします!!!
今回は少し短いですが以上です!次の投稿をお楽しみに!!









コメント