アオモル!サイト内の広告を募集しています!

観光に出かける

観光に出かける観光に出かける
アオモルからのお知らせ

【コラボ企画】ミス桜の皆さんと共同で企画をすることになった話【アオモル!×ミス桜】#予告編

こんにちは!北海道産青森県民のMitchionです!!今回はアオモル!史上初のコラボ企画をすることになりました!!コラボのお相手はミス桜の皆さん!!「お互いに協力して青森の魅力を発信したい!」とのことでお声がけいただきました!!私たちとして...
観光に出かける

【菜の花フェスティバル】菜の花で溢れる町・YOKOHAMA

今が見ごろの菜の花で溢れる横浜町!町内に咲く菜の花、菜の花大迷路に菜の花で作られたドーナツなどを紹介しています。
文化を知る

【2023年最新版!】津軽の夏といえば宵宮!宵宮特集

弘前市など中南津軽で行われる宵宮の魅力やおすすめスポット、グルメを紹介。
ライターがやってみた

【一人フードファイト】オレンジハートのBigバーガー攻略してみた【ご当地コンビニ】

こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!!先日オレンジハートの「何も入っていません。」というなんとも面白いネーミングのクレープを取り上げましたが、このオレンジハートというコンビニにはまだとんでもない商品が残っていました!!果た...
ライターがやってみた

【噂のアレ】オレンジハートのクレープを食べてみた【やってみた】

こんにちは!!今でも「コンビニといえば?」という質問に「セイコーマート!!」と返してしまうタイプの北海道産青森県民Mitchionです!!みなさんはコンビニスイーツって好きですか?私は食べること自体が好きなのでもちろん好きです。というか嫌い...
観光に出かける

【夏に行きたい】下北半島の魅力に迫る

こんにちは!秋田県の大館市出身の「たいやき」と言います。今回は、アオモル初?の下北半島についての記事を書かせていただきます!さくっと書くので軽~い気持ちで見ていってください(笑)最近だんだん暑くなってきて、夏が近づいてるな~と感じます。皆さ...
歴史を学ぶ

藩政時代の弘前を体感!弘前に残る武家屋敷

 こんにちは!Ino_Kです。弘前市はかつては弘前城を中心とする城下町。藩政時代は多くの武家屋敷が軒を連ねていたそうです。市内にはそんな藩政時代に作られ武士が住んでいたという武家屋敷が「仲町伝統的建造物群保存地区」という場所に残り、保存・公...
観光に出かける

【行ってみた】ラーメンを求めて久渡寺に行ってきました

こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!!突然ですが「久渡寺くどじ」というお寺を知っていますか?私は全然知りませんでしたが、青森県では心霊スポットとして名高いようです。そんな久渡寺に私たちアオモル!に行ってみました!!(とはい...
観光に出かける

【2023年版】弘前公園以外にもある!弘前のさくらスポット

 弘前公園の桜は、言わずと知れた人気観光地ですが、実は弘前市近郊にはたくさんのさくらスポットがあります!このページでは弘前公園を訪れるついでに回れるおすすめスポットをご紹介します。 この記事は2021年3月22日に投稿したものを2023年4...
観光に出かける

弘前市のまちなか名水探訪

弘前市の中心街に、おいしい名水が湧く場所が!この記事では、その場所やおすすめの使い方をご紹介!
Translate