アオモル!サイト内の広告を募集しています!

【噂のアレ】オレンジハートのクレープを食べてみた【やってみた】

ライターがやってみた

こんにちは!!今でも「コンビニといえば?」という質問に「セイコーマート!!」と返してしまうタイプの北海道産青森県民Mitchionです!!

みなさんはコンビニスイーツって好きですか?

私は食べること自体が好きなのでもちろん好きです。

というか嫌いな人はそれほどいないであろうコンビニスイーツですが、青森県のとあるコンビニでは他のコンビニとは圧倒的に異彩を放ち、SNSで度々バズるコンビニスイーツがあるんです!!

今回はその噂のコンビニスイーツを実食していこうと思います!!

この記事を書いた人
Mitchion

青森への憧れが強すぎた札幌生まれ札幌育ちの大学生
県外出身ならではの目線で青森の魅力を発信していきます!!

Mitchionをフォローする
Sponsored Link
記事内に広告を挿入しています。

噂のスイーツを売っているのは「オレンジハート」

そのスイーツが売っているコンビニというのは「オレンジハート」というコンビニです。

青森県外では「オレンジハート」という名前はあまり聞く機会はそれほど多くないと思います。

オレンジハートという存在を初めて知ったという読者もいることと思います。

それもそのはず、オレンジハートが現在事業展開しているエリアの中心は青森県であり、県外の店はほとんど存在しないからです。

かつては全国に約40店舗を展開し、我が地元北海道にも出店していたそうですが、現在営業しているのは8店舗のみで、しかもそのうち6店舗は青森県内の店です。

そんな青森県で根強く残るオレンジハートですが、果たしてどんな商品が私を待っているのか…?!

行ってみます…!!

「何も入ってません。」

今回お邪魔したのは「オレンジハート六戸バイパス店」です。

オレンジハート六戸バイパス店、特に変わったところは見受けられないが…?

見た目は普通のコンビニといった佇まいですが、そこで売っているものとは…?

買ってきました。

その名も

「「「何も入ってません。」」」

!?!?!?!?!?!?!?!?!?

商品名は「何も入ってません。」あまりにもインパクトがデカすぎる、、、

どうやらクレープのようですが、あまりにも衝撃的すぎる商品名です。

いやむしろ清々しい…?

このクレープの中身がないということでしょうか?

でも中身は確かに入っているように見えます。

一体どういうことなのか!?!?これは食べないとわからなそうだ!!!!

理解が追い付かないまま、私はついに「自称何も入っていない」クレープの封を切りました。

生クリーム!!どこまでも生クリーム!!

ついに実食してみます。

半分に割ってみた 生クリームがぎっしり詰まってて最高

その中身は生クリームです!!

ただ、それ以外の具材が見当たりません。

どこまで食べても生クリーム、これほどの満足感はなかなかない

そう、このクレープは『生クリーム以外「何も入ってません。」』ということなんです!!

一見すると「くどそうだな…」「飽きそうだな…」とか思われそうですが実際食べてみるとそんなことはありませんでした!!

生クリームは非常にさっぱりしていて食べやすく、生地も程よい柔らかさとほのかな甘さでさらに食べやすさに拍車をかけています。

どこまでも生クリームしかない、いやこれでもかと生クリームだけをひたすらに詰め込んだこのクレープは小さいころに誰もが思ったであろう「生クリームだけひたすらに食べていたい…」という欲望を完璧なまでに叶える最高の逸品でした!!

ごちそうさまでした!!

亜種発見

「オレンジハート六戸バイパス店」から青森方面に車を走らせること約2時間、今度は「オレンジハート平内中野店」にお邪魔しました。

オレンジハート平内中野店、ここで売ってる商品もいずれは記事にしたい

こちらでは何もクレープを狙ったわけではなく、小腹を満たすために立ち寄っただけのつもりでしたが、そこで私はすごいものを発見してしまいました。

その名は

「「「何も入ってません。(チョコ)」」」

まさかの「何も入ってません。」クレープにチョコ味があることを発見

なんとあのクレープには亜種がいたのです!!!!

先ほど「何も入ってません。」を食したので中身は大体想像はつきますが、初めて見た人ならこれは間違いなく「?????」となるはず。

実際私もこれを見たとき「何も入ってないのにチョコ!?!?」と思ってしまいました。

もちろんこちらも購入、実食していきます。

「何も入ってません。(チョコ)」食べてみた

こちらも先ほど同様、一口食べると中から大量のチョコレート色の生クリームが顔を出しました。

「何も入ってません。(チョコ)」 普通の「何も入ってません。」よりも名前のインパクトが強い
こちらも例に漏れずクリームぎっしり 両方美味かったけど個人的にはチョコ味の方が好きかも…?

その生クリームの味は確かにチョコそのもの、こちらも非常にさっぱりした味でやはり食べやすい!!

そしてその商品名に驚いてしまいましたが、確かにこれは「何も入ってません。(チョコ)」で間違いない。

ぎっしりと生クリームだけが入ったクレープしっかりいただきました!!ごちそうさまでした!!

最後に

今回はクレープの紹介でしたが、オレンジハートにはまだまだたくさんオリジナリティあふれる商品がたくさん売っています!!

今回立ち寄った時にこれまた噂のハンバーガーも買ってきましたので、そちらの記事も書くつもりです!!楽しみにお待ちください!!

それでは今回の記事はここまでです!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

コメント

Translate