アオモル!サイト内の広告を募集しています!

亀甲門(北門)

 亀甲門は弘前公園の北側にある門です。北門と呼ばれていますが、またの名を亀甲かめのこう門と言います。築城当初は城の正門でしたが、参勤交代の経路変更により、寛文5年(1665)に裏門となりました。

Sponsored Link
記事内に広告を挿入しています。

ここから主要スポットへの道順

本丸

 弘前城天守、武徳殿はこちらの道順を参考にしてください。

1.出店が並ぶ四の丸を直進します。

2.小川に架かる緑の橋(賀田橋)を渡ります。

3.坂を登ります。

4.物産館の前を直進します。

5.児童公園の前を右に曲がります。

6.曲がったところに券売所があります。入場券はこちらでお買い求めください。

7.有料区域(北の郭)に入ると左手に赤い橋(鷹丘橋)が見えるので渡ってください(武徳殿は正面の建物です)。

8.橋を渡ると左に坂、右に階段があります。どちらかを登ってください。

9.本丸に到着です!

四の丸(出店エリア)

 門をくぐってすぐ、四の丸到着です。

弘前城植物園

 昭和63年(1988)5月、弘前公園三の丸の一角に開園しました。 敷地面積は約8ヘクタールあり1,500種124,000本の草木を誇ります。非常に見どころのある植物園となっております。

1.出店が並ぶ四の丸を直進します。

2.小川に架かる緑の橋(賀田橋)を渡ります。

3.坂を登ります。

4.物産館の前を直進します。

5.児童公園の前を直進します。

6.日本最古級のソメイヨシノの前を左に曲がり、東内門をくぐります。

7.石橋を渡り少し歩くと、右側に植物園の看板があるのでそこを右に曲がると到着!入口で入場券をお買い求めください。

周辺スポット案内

青森縣護國神社(青森県護国神社)

 この神社は、幕末に起きた旧幕府軍と新政府軍の戦い「箱館戦争」の戦没者を慰霊するために建立された神社で、明治維新後に勃発した戦争で亡くなられた方も祀られています。

仲町伝統的建造物群保存地区(公園外)

 亀甲門から公園外へ出てすぐの場所に、江戸時代の武家屋敷が並ぶ景観を保全しているエリアがあります。このエリアでは、藩政時代の町割りや門、板塀、生垣といった景観が維持され趣のある街並みとなっております。

「アオモル!」コンテンツもご参照ください!

Translate
タイトルとURLをコピーしました